前回記事の件は俺勝利に終わりそうです。
書類だけ書いて送ればクレカ会社が間に入って後は全部やってくれます。
まず第一段階。アップル側にクレカ会社が支払い拒否をする旨のクレームレター(俺が書いた)と呼ばれる文書を送りつける。それが通れば、クレカ会社も損害がなくなるのでそれが一番いい。
第二段階は、それが通らなかった場合。その場合は、クレカ会社が俺の損失を全額補償してくれます。電話で言っていたので間違いない。俺の書類に不備がなければだがなあ!!
まあどちらの場合でも俺に損失は無いというのが重要である。
7万とかノートPC買えちゃう金額だからこれはぜひとも通って頂きたい。
ネットで調べると今回のitunesストア上の不正アクセスはかなり多発しているっぽい。ミンナも気を付けろよ!
今日でFF5終われればいいなあ。だがボス祭りなんだよねラスダン。
書類だけ書いて送ればクレカ会社が間に入って後は全部やってくれます。
まず第一段階。アップル側にクレカ会社が支払い拒否をする旨のクレームレター(俺が書いた)と呼ばれる文書を送りつける。それが通れば、クレカ会社も損害がなくなるのでそれが一番いい。
第二段階は、それが通らなかった場合。その場合は、クレカ会社が俺の損失を全額補償してくれます。電話で言っていたので間違いない。俺の書類に不備がなければだがなあ!!
まあどちらの場合でも俺に損失は無いというのが重要である。
7万とかノートPC買えちゃう金額だからこれはぜひとも通って頂きたい。
ネットで調べると今回のitunesストア上の不正アクセスはかなり多発しているっぽい。ミンナも気を付けろよ!
今日でFF5終われればいいなあ。だがボス祭りなんだよねラスダン。
PR
この記事にコメントする